モノレールに関するニュース&トピックス

モノレールに関するイベント紹介
-2018年度-

""モノレールニュース国内編
モノレールに関連するイベント情報

多摩モノレール開業20周年記念行事
特別ラッピング列車運行

 

関連項目:多摩モノレール(イベント)
2018年11月27日、多摩モノレールは開業20周年を迎えた。これを記念し同社では20周年記念行事を開催。『さ、いこう!な 見晴らしを。』を新たにスローガンとして据え、多摩モノレールからの眺望のみならず、毎日の暮らしの中にも「さらに見晴らしのいい気持ち」を届けられる様な企業を目指すとしている。 開業 20 周年記念特別期間は2018年11月27日から2020年の1月10日まで。この期間中、2018年11月27日(火)〜 2019年4月30日(火)の間で 「開業20周年記念 特別ラッピング列車」を運行する。
 
多摩モノレール開業20周年記念 特別ラッピング列車
(撮影:立川北駅)
 
20周年記念ヘッドマーク
 
20周年車内広告
 
多摩モノレール開業20周年記念
特別ラッピング列車外観
(撮影:上北台駅付近)
 
多摩モノレール開業20周年記念
特別ラッピング列車外観
(撮影:立川南駅付近)
 
20周年記念ロゴ
(c)tama monorail

 多摩モノレール社ではこの他、開業20周年を記念した乗車券およびグッズを販売。特別ラッピング列車が運行を開始する11月27日より、硬券切符6枚を1セットとした「開業20 周年記念乗車券」(販売:立川北駅・多摩センター駅窓口)、「チャーム」「ピンズ」「きんちゃく(20周年記念ロゴ入り)」等を販売する。
   
   

モノレールニューストップへ戻る

モノレールウェブサイトジャパントップへ戻る
- mjws.org サイトトップへ戻る -
上部にリンクインデックスが表示されない場合はお手数ですが、
こちら インデックスページへ戻るをクリックして下さい。
Welcome to mjws!The index page is here.
 
モノレール・ジャパン田村拓丸 記事編集者:田村拓丸 Takumaru Tamura
MJWS代表 ・ 編集室 デスク (Representative・Assistant editor)
学生時代にモノレールに関するホームページを公開し、本サイトを含む複数のネット媒体で情報を発信してきました。また、運行会社との情報交換を基に、コミュニティ向けの講演も行っています。現在は、編集室員と共に記事の執筆や校正、デザイン画の構成・作成、そしてYouTube向けの動画制作など、モノレールインフラの維持発展を目指した多岐にわたる活動を展開しています。