Monorails of Japan website > モノレール国内編 >北九州モノレール>
北九州高速鉄道(北九州モノレール)
開業時塗装 ブルーライン復刻
北九州モノレールは、2015年1月9日に開業30周年を迎えました。
企救丘〜小倉(現平和通) 8.4km 開業 昭和60年1月9日
小倉(現平和通)〜小倉 0.4km 延伸部分開業 平成10年4月1日
北九州モノレールオフィシャルサイト
http://www.kitakyushu-monorail.co.jp/
北九州モノレールに開業時塗装であるブルーラインが復活
北九州モノレールでは、2015年7月までの期間限定で
クリームベースに青色帯をまとった、開業時塗装であるブルーラインを復活させます。
2011年度以降、ブルーライン塗装は見ることができなくなっていましたが、
久々の標準塗装復活です。
平和通駅〜小倉駅間
平和通駅〜小倉駅間
平和通駅〜小倉駅間
平和通駅〜小倉駅間
平和通駅〜小倉駅間
平和通駅〜小倉駅間
小倉駅に停留するブルーライン編成
側面には30周年記念ステッカーが添付されています。
また室内シートも開業時のブルーに配色されています。
(現行色はピンク統一)
小倉駅を発車するブルーライン編成
三萩野駅付近
三萩野駅付近
ブルーラインが街に映えます。
基本ラインを維持しつつ、中間編成をバイナルグラフィック調にしても新鮮かもしれませんね〜。
ラインの途中を30thにするとか。
企救丘車両基地にて待機中のブルーライン編成(05編成)
志井駅に進入するブルーライン編成(05編成)
志井〜企救丘駅間
志井〜企救丘駅間
![]() 北九州モノレール ブルーライン編成復刻 05編成車内 ブルーライン編成復刻にあたっては、車内のシートも開業当時のブルーモケットを再現しています。 (現行色はピンク) ![]() 北九州モノレール ブルーライン編成復刻 05編成車内 ![]() 30周年記念用に張り替えられた吊り手広告 ![]() 車内に掲示されたブルーライン編成復刻のポスター ![]() 車内に掲示されたブルーライン編成復刻のポスター ![]() 車内に掲示されたA縦の30周年記念ポスター ![]() 05編成の運転台 ![]() 北九州モノレール開業30周年の記念ロゴ ![]() 05編成(1105) ![]() 小倉駅に停留中の北九州モノレール05編成 ![]() 小倉駅に停留中の北九州モノレール05編成 |
【2015/7/24 ビール列車運行】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルーライン編成の運行期間は 2015年7月までとなっています。
しっかりこの目に焼き付けておきたいと思います。