新型工作車 601導入(搬入、組立および試験走行を追う)
(2.新型工作車601搬入作業の様子(その2:企救丘搬入〜組立編)) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.新型工作車601搬入作業の様子
2018年3月、 北九州モノレールではおよそ19年振りとなる新型工作車を導入。 |
架台の据え付け作業 (企救丘側左手) |
架台の据え付け作業 (企救丘側右手) |
架台の据え付け作業が完了 |
|
本日の作業はここまで。 小倉側右手架台は諸事情により翌日に持ち越し。 |
クレーン車撤収作業中 |
作業終了時の一コマ |
現場には笑顔が広がっていました。 |
吊り上げ作業が開始されました。 |
企救丘側フロントフェイス |
非営業車両といえどかなりの大構造物。 とても重そうです。 |
がっつり宙に浮きました。 |
そのままフェンスを越え、留置線側にスライドしていきます。 |
|
軌道桁に降ろされました。 |
|
やはり軌道桁の上が居心地が良さそうです。 |
引き続き未設置となっていた架台を取り付けます。 |
架台の設置が完了。 外観上601の組み立てが完了しました。 |
新型工作車を陸送したトレーラーもここで撤収。 長距離ご苦労様です。 もう一つの大仕事、帰路もお気をつけて。 |
新型工作車「601」には301、501に引き続き同北九州モノレール社のアイディンティティーカラーである青ラインが入ります。 しかしながら、301、501とは異なり、青ライン2本とその間に反射機能が施された白ラインの3本で構成される新たなデザインとなっています。一新された外観と相まって、壮観なイメージに仕上げられました。 |
|
ブレーキランプ(LEDライト)が点灯 |
中央寄りがブレーキランプ、外側がハザードランプになっています。 |
画像はブレーキのメンテ・調整の様子。 |
続きはその3へ・・・ (3.新型工作車601搬入作業の様子(その3:動作チェック・構内試走)) |
北九州モノレール 新型工作車「601」導入 トップページ |
(1.新型工作車601搬入作業の様子(その1:移送編)) |
(2.新型工作車601搬入作業の様子(その2:企救丘搬入〜組立編)) |
(3.新型工作車601搬入作業の様子(その3:動作チェック・構内試走)) |
スポンサーリンク