プラレール工作室 モノレールの改造プラレール-高速化改造編- | プラレール工作室 |
|||
1.モノレールの改造プラレール-高速化改造編- プラレール車両の改造化に関するサイトや記事は多く存在するものの、プラレールのモノレールに関連するものとなるとそう多くありません。 プラレールのモノレール車両は、ディズニーリゾートライン等を除いてセット販売が基本であるため、改造に伴って破壊してしまった場合、コスト面での出費が高いのがその一員にあると考えられます。 今回のプラレール工作室では、モノレールの改造プラレール-高速化改造編-と題しまして、モノレール車両の高速化改造を行い、mjwsが設定したタイム計測コースでのタイムおよび速度を計測。改造条件毎における、各車両のタイムおよび速度一覧を、ランキング形式にて紹介していきたいと思います。(よいこはマネしないでね。) プラレールのモノレール車両は、デフォルト状態で既に通常のプラレール車両より速度が劣っています。ひとまずは、通常のプラレール車両の速度に近づける事が大きな目標となりそうです。 |
|||
2.計測コース mjwsでは、各改造車両におけるタイムおよび速度を計測するため、以下に示す仕様の基準コースを設定しました。 コースの基本構成はR-01(通常直線レール)×4本およびMR-01(カーブモノレール)×8本のみを用いた全長2.18mのループ線としました。 構成の基準として、モノレールの一般的なセット(R-01×2本およびMR-01×8本)に合わせる(ほぼ同程度の構成に近づける)事と、タイム計測を容易にするため、基準コースでは直線レールを2本直列に配した構成としました。 R-01(21.5cm) ×4本 =86cm MR-01(16.5cm) ×8本 =132cm 1周の合計 2.18m 計測時5周合計 10.9m |
|||
3.計測
|
4.結果 条件毎における各車両のタイムおよび速度ランキングを以下に示しました。
|