沖縄都市モノレール ゆいレール
ゆいレールの延伸について

ゆいレール延伸PC軌道桁製作場の様子2017年9月
【 沖縄都市モノレール延伸関連 PC軌道桁製作場整備 工事画像 2017年9月 】

沖縄都市モノレール(通称、ゆいレール)は、2013年より首里駅からてだこ浦西(浦添市)に至る約4.1kmの延伸区間の工事に着手しました。
延伸区間部分については、2019年春の開業が予定されています。

沖縄都市モノレールの延伸部に新設するPC軌道桁を製作するため、PC軌道桁製作場が整備され実運用が開始されています。
延伸ルート上におけるPC軌道桁の設置もここにきて中盤を折り返し、仮置き場の仮置き数も若干少なくなった様な印象を受けます。
今回は2017年9月現在、運用中のPC軌道桁制作場の撮影を行いましたので以下に画像集として紹介いたします。



 PC軌道桁製作場モールド場
【モールド場】
モールド場とは、PC軌道桁を製作する一連の設備を指します。
写真手前の施設には、いわゆるモールド型枠が設置されています。
【モールド型枠】
2列に配した鉄筋支柱に、上下2段に据え付けた20mのモールド型枠が設置されます。
側面には、調整用スクリュージャッキを配した鋼製の可挽モールドを配置。
モールドは所定の間隔を保ちながら直線または曲線に自由に成形する事ができます。

PC軌道桁製作場 緊張作業場
【養生室】
モールド場でコンクリート打設されたPC軌道桁は、次ステップの養生室へ移動します。
養生室へはモールド台車毎移動し、蒸気養生を行います。

緊張作業場所およびPC軌道桁仮置き場以外の製作設備に関しては、前回までと外観上大きな変化が見られませんでした。
誠に勝手ではございますが、これら主要かつ製造設備については、以前の記事を参照下さいます様お願い申し上げます。

過去のPC軌道桁製作場の様子・運営基地拡張工事の様子は以下バナーよりお進み下さい。

ゆいレール(沖縄都市モノレール)の延伸部建設状況2017年3月現在
 ゆいレール延伸PC軌道桁制作場
ゆいレール(沖縄都市モノレール)の延伸部建設状況2015年10月現在
ゆいレール延伸PC軌道桁制作場2015年10月
ゆいレール延伸運営基地拡張工事2015年10月


 
PC軌道桁製作場 緊張作業場末端 PC軌道桁一次緊張作業場
【緊張作業】
モールド場を過ぎると、次のステップは緊張作業となります。
緊張とはすなわちプレストレスの事を差します。
設置前に緊張をかける事で、ひび割れの生じない強固なレールを製作する事が可能となっています。

緊張作業場は前ステップ(モールド場および養生室)と同様、2レーン設けられています。
1日2本のペースで桁を制作するため、この様な配置となっています。

PC軌道桁製作場入り口の看板
【トラック搬出口】
緊張場脇にはトラックの出入りが可能な大型の入口が設けられています。
深夜、PC軌道桁搬出および設置作業の際は、この位置からトラック(ポールトレーラー)が出ていきます。

搬出される延伸部用軌道桁
参考画像
深夜、PC軌道桁の搬出作業の様子。

 
【その他・支承部品】
配筋時にこの支承部品も合わせて配置され、コンクリート打設が行われます。
写真に写る部品は、これから製作される桁のものであると考えられます。

 

【その他・用途判断不能レール】
非常に残念ですが、今回用途の判断ができなかったレールがありました。
上写真の右手に写る軌道桁です。
通常存在するフィンガープレートの台座がありません。
いまさら車庫用の桁を作っているとも考え難く・・・はて、いったい。

【仮置き場ゾーン】
さて、ここからは毎度お馴染みのPC軌道桁仮置き場に移動します。
ここからは基本的に画像のみの紹介とさせていただきます。
   
   切断されたPC軌道桁
   
 PC軌道桁仮置き場 仮置き場全体 

側面に穴の空いたPC軌道桁。
変電所位置に配置されるPC軌道桁と推定されます。
浦西変電所あたりと予想。

以上でPC軌道桁制作場の2017年9月現在の画像集を終了いたします。
関連記事へのリンクは、以下にバナーを貼り付けております。
よろしければ合わせてご覧下さい。




ゆいレール(沖縄都市モノレール)の延伸部建設状況2017年3月現在
 
ゆいレール延伸PC軌道桁制作場
ゆいレール(沖縄都市モノレール)の延伸部建設状況2015年10月現在
ゆいレール延伸PC軌道桁制作場2015年10月
ゆいレール延伸運営基地拡張工事2015年10月